2006年11月25日(土)晴れ後曇り 駐車場10:10→ 登山口10:40→ 三室山(昼食)12:10~13:00→ 登山口14:20→ 駐車場14:45 山の地図(PDF版) / 目次へ 山頂付近にブナ林あるという三室山、紅葉を見ようと思ってやってきたが少し遅ったかもしれないようだ。野外活動 センター前の駐車場に車を止め、林道へは行かずに施設内の舗装路から登ることにした。林道から登っても同じ登山 口に通じているようなので帰りは林道から下ることにしよう。
道中から見た三室山 |
野外活動センター前に到着 (現在この建物は撤去されている)
|
施設内から簡易舗装路を登る |
ここから登りの登山道となる |
雑木林の広い登山道を歩く |
三室山の登山口 |
山頂まで60分の案内板 |
ひと休みゆっくり登ろう |
山頂まで30分の案内板 |
杉林の急坂を進む |
大岩が現われる |
岩の中を進む |
駐車場から登山口まで施設内から歩いたが結構、時間がかかってしまった。暗い杉林の中を登って行くと大きな岩が 現われた。ますます岩が多くなり岩の間を登ることになる。山頂付近はブナの木が多くなり寒くなってきたと思った ら雪道となってきた。さらに、あれほど晴れていた空が急に曇ってきていやな雰囲気になってきた。
山頂まで10分の岩場 |
岩場を登る |
ブナ林の中を歩く |
山頂近くは雪道となってきた |
急に曇ってきた三室山の山頂 |
三室山の山頂は寒かった |
山頂から見た北方面 |
下りの展望場から見た千種町方面 |
杉林の細い登山道を下る |
林道を下ることにする |
コナラ林の紅葉 |
紅葉の落ち葉の中を下る |
駐車場に帰ってきた |
三室の滝に寄ってみる |
三室の滝 |