入相山(780.2m)
                                      2007年2月26日(月)晴れ
                                                    
高坂峠11:35→ 尾根分岐11:55→ 入相山12:30〜13:40→ 林道分岐の峠14:10→ 基幹林道14:45(ロスタイム25分) 
〜奥山林道15:45→ 高坂峠16:20  旧県道8号、松か井の水16:30                     
山の地図(PDF版)目次へ
飯森山に登るつもりが遅くなってしまったので簡単に行けそうな入相山に急遽変更した。ピストンで戻るか林道を廻
って降りるかは登ってから考えることにした。今日は晴れて暖かいが山頂の展望は良くないようだ。昼食は山頂でな
くても日当たりの良い場所があればよいのだが!                              

            寺内から見た入相山方面の山々               高坂峠の登山口
                                     左が入相山登山口、右は飯森山へ

入相山の標示はないが 
笠形山縦走コースを行く

薄暗い杉林の登山道
  

倒木が多い、かなり多い
  
案内標示
案内標示が各所にあり分かり易い
* 写真クリックで拡大

右の尾根道を進む
  

山頂手前の尾根道
  

山頂は三角点のみで展望はない

木々の間から笠形山が見えた

開花を待つミヤマシキビ
山頂の展望は良くないが日当たりの良い場所を選んで昼食とした。雲が出てきて寒くなり気持ち良く眠れなかった。
下山は廻り道をして林道を歩いて帰るが・・・ この先にアクシデントが待ち受けていようとは思いもしなかった。
                                                    

  


山頂の少し先で見えた飯森山方面

尾根より一気の下り

昼間でも薄暗い峠、ここから左へ

峠の案内板、林道は左へ

倒木が多く道がない

廻り道をして急下りする

四苦八苦、谷筋に出て振り返る
  

なんとか表示板にたどり着く
  

途中、大岩の反対側に水音が
  

やっと林道が見えた
  

入相山の登山口に出た
  

広い舗装道路を戻ることにする
  

ここは広域基幹林道笠形線

林道右の斜面に金蔵山の標示が

左の道にゲートがあったのだが!
ゲートには鍵が、手で開けられるゲートと思っていたのでパスしてしまった。しばらく歩いて、おかしいと気が付い
て戻る。ここで往復25分ロスしてしまった。気分を取り直し奥山林道を歩くが次にも難関が待ちうけていた・・・

  


奥山林道に入った所から飯森山がよく見えた

うわ〜何、これ!道がないぞ!
  

道がない、土砂崩れだ!   
行けるかな〜!行かなくては!

慎重に滑らないように歩き!  
土砂崩れは短くすぐに渡りきれた

次の土砂崩れがないことを祈る  
追記:(2009.9.26現在)土砂崩れ解消

終点だ!やれやれ一安心
もと来た道路が見えた 

ゲートがあるが、車はその先だ!
何でゲートがあるのだろう!  

ゲートの反対側は、多可町
  

高坂峠の子安地蔵
  

多可町方面に帰る
  

県道8号の道路沿いの松か井の水は
混雑していたがここはだれもいない

ここを降りると旧の松か井の水汲み
場だ、降りてみる        

水の出は少ないが貴重な気がしたの
で汲んで帰ることにした(100円)