白馬岳(2932.2m)
                                 2007年8月9日〜10日(木〜金)晴れ
                                                    
猿倉荘6:40〜7:00→  白馬尻小屋8:10〜8:20→ 大雪渓8:45〜9:15→ 途中の石場10:25〜10:50→ お花畑12:20〜
13:20→ 村営小屋14:55〜15:10  白馬山荘15:40着〜翌6:40発→ 白馬岳7:00〜7:40→ 三国境8:30〜8:50→ 小蓮
華山10:00〜10:10→  白馬大池12:10〜13:10→ 乗鞍ケルン13:50〜14:00→ 天狗原15:00〜15:10→  栂池山荘16:20
                  山の地図(PDF版)日本百名山へ目次へ         白馬大池を見る
昨年は、栂池から白馬大池までで引き返したので、今年は、大雪渓から栂池までの縦走路を歩こうと大阪から夜行バ
スに乗り込んだ。午前5時45分八方尾根着、バスを乗り換え猿倉荘に6時40分到着。青い空だ、幸い今日からは
好天気に恵まれそうで良い登山になるだろう。                               

猿倉荘に到着
  

案内板
  

白馬尻小屋までの登山道
  

白馬岳が見えてきた
  

白馬尻小屋に到着
  

大雪渓はもう少し先のようだ
白馬尻小屋から見る    

大雪渓を歩く

小雪渓を越えた岩場から振り返る

大雪渓上の石場で休息、振り返る
大雪渓は疲れた、その上のお花畑の急な登りもきつい。しかしお花畑という表現どおりの高山植物の花が、誰かが植
えたのかと思うくらい色んな花が咲き乱れていた。この先の登山道にも花が咲いているというから楽しみだ。さすが
は雲上の別天地といわれる花の百名山だ。ここまで登れば、後は楽な歩きとなるだろう。            
                                                    

  


お花畑に到着、色んな花が咲いている
  

斜面のお花畑

ミヤマシシウド
  

村営小屋から見た白馬山荘
  

白馬山荘に到着、今夜はここで宿泊
  

白馬山荘より見た剣岳
  

白馬山荘より見た杓子岳と鑓ヶ岳             白馬山荘より見た白馬岳  
  

山荘で一休み後、5時頃山頂まで散歩
白馬岳山頂(2932m)は誰もいない  

翌日、再び白馬山頂に、誰もいない
白馬山頂から下の山々を見る  

白馬岳山頂の崖に咲くリンドウ
  

  


白馬岳山頂より見た直下
  

白馬岳山頂より見た大雪渓
  

白馬岳山頂より見た縦走路
  

縦走路から白馬岳を振り返る
  

縦走路から三国境方面を見る

三国境にて(2751m)
  

三国境から見た小蓮華山方面
  

小蓮華山(2769m)は崩落で立入禁止
  

小蓮華山より次の丘をめざす
  

白馬大池が遠くに見えた

展望の良い尾根道が続く

次の丘を越えると雷鳥坂だ
小蓮華山に行きたかったが立入禁止だ。小さな鳥が白馬山頂にもいたが、ここにもいて近づいてもあまり逃げない。

  


子連れの小さな鳥が尾根筋にいた
イワヒバリというらしい    

白馬大池山荘がはっきりと見える
  

この辺はチングルマの群生地だ
  

白馬大池山荘より雷鳥坂を見る
  

ハクサンシャクナゲ
  

白馬大池のゴロゴロ石の登山道
  

ゴロゴロ石とハイマツ
  

乗鞍岳のケルンが見えた
  

この小雪渓を越えると天狗原だ
  

天狗平のワタスゲ湿原

雷鳥を発見、トサカが赤い、雄かな!

下山道から見た鑓ヶ岳と杓子岳
ここでデジカメファイルオーバー、この後、栂池山荘に宿泊。翌日は栂池自然園の展望湿原より白馬三山を眺める。