虚空蔵山 (592m)陶の郷コース
                                      2007年10月3日(水)曇り
                                                    
駐車場10:30→ 尾根分岐11:00→ 藍本分岐11:15→ 虚空蔵山山頂11:30〜13:00→ 鉄塔分岐13:10→ 山頂近
道分岐13:20→ 駐車場14:00                                     
                     山の地図(PDF版) / 目次へ       藍本駅からのコースを見る
陶の里から入山すると大人200円を徴収されるので、少し先の近畿自然歩道入口の崑の村の看板のある道路横の駐
車場に車を置いた。ここから入ると陶の里からの道と合流するからである。登山路はプラ階段を行くか、自然路らし
き左の道を行くかであるが、ここは、広い登山路のプラ階段を行くことにする。                

県道292号から見た虚空蔵山
  

陶の里から少し先の入口 
左の電柱側に案内板がある

地道を行くと陶の里との合流点が  
案内板には「虚空蔵山1.3q」とある

左の案内板の側に登山路があるが
蜘蛛の巣だらけなので直進する 

直進すると左に東屋があった
  

その先にはプラ階段があり藍本との
分岐までプラ階段が続く     

陶の里自然遊歩道の案内板が
100m毎に設置してある  

30分で尾根分岐にたどり着く
  

尾根分岐の案内板   
山頂まで0.6qとある

右は藍本へ、ここは山頂へ直進する

合流点の案内板、山頂まで0.3q

丹波岩という展望の良い展望岩
展望岩や山頂からの展望は良く麓の集落がよく見えた。北にはトンガリ山と思われる特徴のある山が見えた。別の道
で下山しようと下山路を探すがわからない。展望図台の下方に赤テープが巻いてある下山路を発見下ることにした。
                                                    

  


展望岩から見た立杭の集落

展望岩からは、すぐに山頂に着く

虚空蔵山山頂

山頂から先の下山路を行く
尾根道となっている   

展望の良い岩場から見た東方面
白髪岳と松尾山が真近に見える

下山路は鉄塔路となっているようだ
ここで大きく迂回路となっている 

迂回路の分岐の案内板  
山頂まで0.15qとある

火の用心の鉄塔路にぶつかる   
ここで左に行く巻き道となっている

巻き道を進むと山頂への近道があった
ここは直進して下山する      

陶の里方面に下ると岩がゴロゴロ
鉄平石として利用できる岩が多い

下山するにつれ蜘蛛の巣が多い
登山口まで蜘蛛の巣地獄が続く

地面は滑り易く、下に気を取られてい
ると顔面は蜘蛛の巣べったりだ   

下山路に東屋が側には萩の花が 
登山路は東屋に入らないで素通り

陶の里との分岐に出た、結局、蜘蛛
の巣の多い登山路を下ったことに

少し疲れ気味で駐車地点に着いた
蜘蛛の巣地獄でフラフラだ!