弥十郎ヶ岳(715.1m)籠防温泉コース
                                      2008年3月11日(火)快晴
                                                    
下籠坊登山口10:45→ 峠の分岐11:25→ ハハカベ山11:45→ 弥十郎ヶ岳12:10〜13:30→ 峠の分岐14:10→ 
農文塾分岐14:25→ 農文塾登山口14:45→ 道路出合14:50→ 出合橋15:05→ 下籠坊登山口15:10      
                    山の地図(PDF版) / 目次へ       薬師野ヶ原コースを見たい
快晴の空だが、どこかすっきりしない春霞だ。陽気に誘われて三田を経由して籠坊温泉に入り、下籠坊のバス停前の
登山口に着いた。車は、県立猪名川渓谷自然公園と書かれたハウス横に路肩駐車し登山口の案内板を見る。ここから
のコースは籠坊温泉コースと書いてある。橋を渡り沢沿いに歩くが案内板がないので少し不安だ。        
案内板
下籠坊バス停前の登山口の案内板
* 写真クリックで拡大

下籠坊登山口の橋を渡る
  

沢に沿って暗い杉林を歩く 
案内板もなく「火の用心」のみ

杉林の沢から左に行くようだ
  

小さな案内板があり進む
  

小さな小滝があった
  

目印は3色のリボンが続いている
  

峠のような所に出た
  

峠の分岐の案内板   
左が山頂・右が農文塾だ

分岐からの登山道

朽ちた案内板が地面に

登山道にあるハハカベ山
登山道にハハカベ山と記された石が松の木にもたれかけてあった。山頂という雰囲気ではないがピークである。山頂
に進むにつれ、雪が残っていたが大した雪ではなく、今日は暖かいというより暑いぐらいだ。道中、何の見所もない
が落ち葉をザクザクと踏みしめて歩くのもフワフワとして気持ちの良いものだ。                
                                                    

  

ハハカベ山
ハハカベ山と記されている
* 写真クリックで拡大

日影の杉林には雪が残っている
  

竹谷コースとの分岐
 
弥十郎ヶ岳山頂
弥十郎ヶ岳山頂
* 写真クリックで拡大

山頂からは多紀アルプスが見える
はずがうっすらとしか見えない 

やっと藤無山が見えた
  

途中P665のピークに標示が

丈山分岐の案内板

農文塾への分岐の案内板

暗い杉林を下る
  

農文塾の登山口に出る    
入口には見えない程の案内板が

茶畑に出た
  

農文塾を見やりながら左に帰る
  
案内板
道路入口にあった案内板
* 写真クリックで拡大

道路を歩いて出合橋に到着 
下籠坊登山口まであと少しだ