佐仲自然公園
                                      2008年4月25日(金)晴れ
                                                    
登山口10:35→ 鏡峠11:35〜11:40→ 展望台12:10〜13:20→ 鏡の滝13:30→ 登山口13:35         
コース図(PDF版) / 目次へ
三尾山に登った時に佐仲自然公園ハイキングコースというのがあったことを思い出し歩いてみることにした。佐仲自
然公園ハイキングコースの案内板を見て登山口を探すが見つからない。管理棟近くまで戻り分水界雲海の径鏡峠入口
とある指標と石碑から入ることにする。うっそうとした暗いバラ石道を登ると右に水音が聞こえたので寄ってみる。
案内板
佐仲自然公園入口の山桜は満開だ
* 写真クリックで拡大
案内板
佐仲峠手前の案内板を見ても入口が
わからない * 写真クリックで拡大

分水界雲海の径 鏡峠入口とある
石碑から入ることにする    

ガードレール横に回り、石碑から入る
  

急なバラ石道を上がる
  

右に小さな滝があった
  

さらに上がると朽ちた階段道となる
  

つづら折りの階段道から尾根道に入る
  

さらなる尾根道の分水界の径に入る
ここは鋸山からの合流点でもある 

ここにも分水界の案内板があった

周囲はツバキが咲き乱れていた

約1時間で鏡峠に到着
鏡峠までは朽ちた階段道をつづら折りに登るが、草木も生えておりかなり荒れていて、ここを通る人はほとんどいな
いのではないかと思う! 尾根道らしきになると歩きやすい道になってきたが全く展望がないのが残念だ。ツバキの
花があちこちに咲き乱れていたのが唯一の救いだ。やがて見覚えのある鏡峠が現われた。            
                                                    

  


鏡峠の案内板
  

鏡峠から小阪方面に下る
  

谷筋を下るが倒木もあり荒れている
  

やがて杉林の伐採地に入る
  

展望台方面との分岐に出た
展望台方面に進む    

登って見ると展望台入口の林道に
出てしまった         

林道には春リンドウが咲いていた
展望台方面に下る       

展望台の東屋に行くが展望がない
  

少し下った岩場は展望良し、ここで
昼食とする           

昼食後は元に戻り下る
  

鏡岩らしき岩のようだが?
  

水音の方へ行くと鏡の滝が現われた
  

鏡の滝のそばに不動明王があった
  

駐車地点の佐仲ダムに戻る