再度山(470m)
                                      2010年1月19日(火)快晴
                                                    
新神戸駅8:40→ 布引の滝(雌滝)8:55→ 布引貯水池9:15〜9:20→ 櫻茶屋(休息)9:45〜9:55→ 森林植物園東口
11:00〜11:05→ 同西口(昼食)11:35〜12:40→ 修法ヶ原池13:30〜13:35→ 再度山14:00→ 城山15:00→ 新神
  戸駅15:00                 山の地図(PDF版)目次へ                    
寒気がゆるみ暖かくなるので山歩きに出かける。今回は電車・バスを利用して新幹線の新神戸駅まで行き再度山に登
ることにした。布引の滝を訪れるのは何十年ぶりであろうか!当時はどんなだったかを想い出しながらのスタートで
ある。 ※(トゥエンティクロスとは通り道の名称で何度も沢渡りをする二十渉というのを外国人が名付けたらしい)

新幹線・新神戸駅に着いた
  

スタートは新幹線のガード下から
  

いさごばしを渡る
  

雄滝方面に廻る(階段は直接上がる)
  

雌滝
  

雄滝
  

おんたき茶屋からの登り
  

みはらし展望台
  

みはらし展望台から見えた町並み
  

  


左にあった「猿のかずら橋」
  

登山道から布引ダムが見えてきた
  

布引貯水池
  

布引貯水池から市ヶ原方面へ進む
  

登山道、左下に見えた締切堰堤
アーチ形の石積がきれいだ  

どちらに行くべきかな〜! 結果の
行き着く先はどちらでも一緒だった

布引貯水池の領域より道路に出る
  

「紅葉の茶屋」前を進む
  

次は「あけぼの茶屋」
  

さらに「櫻茶屋」前を通る     
ここのベンチでティータイムとする

茶屋通りを過ぎると階段道
  

トゥエンティクロス道を歩く
ここで最初の沢渡り    

広場のような場所に出る
この先は工事中であった

トゥエンティクロス道を歩く
2度目と思われる沢渡り  

沢沿いのトゥエンティクロス道を歩く
  

  


徳川道の飛石渡しの説明版
  

ここから森林植物園に向う
  

森林植物園の東入口から入る
  

森林植物園の料金所大人300円
  

青葉トンネルをくぐる
  

森林植物園の西入口を出る
  

一旦、道路に出たが、すぐ右に歩道
があり、ここから学習の森に入る 

突き当たりに林間学舎が、ここは
左に曲がる          

学習の森を出ると左へと進む
右と思ったが左が正解   

道路右に入口があった  
ここから洞川湖沿いに入る

洞川湖は凍っていた
  

登山道から洞川湖を見る
  

手すりのある登山道を登る
  

再度公園方面に進む
  

再度公園に着いた
  

  


再度公園の修法ヶ原池
  

再度公園から再度山へ
  

ここが再度山への入口か!
  

七十七号の石柱があった
  

再度山への登山道

再度山の山頂
再度山へは七十七号の石柱から登る。山頂は木々に囲まれ淋しい場所で展望もないのですぐに大龍寺方面に降りる。
                                                    

基準点そばにあった黄色の杭
再度山とかすかに読み取れた

下山は大龍寺方面に降りる
  

奥宮の大師堂に着いた
  

  

屋根付きの石仏が並ぶ参道
  

大師堂に着いた
  

長い階段を降りる
  

大龍寺の二王門を出る
  

毎日登山発祥の地を進む
  

善助茶屋跡の記念碑
  

再度山ドライブウエー沿いを歩く
  

再度山ドライブウエーに出る、ここは
再度山入口で二本松バス停でもある 

ドライブウエーからすぐに登山道に
入り城山(瀧山城跡)に向う    

城山には瀧山城跡の記念碑があった
  

落ち葉の積もる凹道を下る
  

新神戸駅裏の分岐に出た