七兵衛山(462m)
                                       2010年3月5日(金)曇り
                                                    
(阪神深江駅)魚屋道起点の碑10:30→ 登山口11:00→ 蛙岩11:30〜11:35→ 風吹岩12:05〜13:05→ 七兵衛山
13:45〜13:50 → 山の神14:20→ 登山口14:40→ 保久良梅林(梅林散策)14:55〜15:25→ 阪急岡本駅15:40  
山の地図(PDF版)目次へ
JR甲南山手駅から歩こうと思っていたが阪神深江駅の南東に魚屋道起点の碑があるというので阪神深江駅に降り立
ち大日霊女(おおひるめ)神社横の魚屋道起点の碑からスタートした。梅の見頃は今週中と思われるので時間に余裕が
あれば帰路に保久良梅林に寄ろうと思う。明日から雨で今日は晴れるとのことで出かけたが曇りのままだ。    

大日霊女神社横にあった魚屋道の
石碑と説明板         

国道2号線の交差点にあった赤鳥居
このまま直進する        

さらに直進してJRの高架下を歩く
  

右に森稲荷神社があり、入らずに
そのまま道路沿いを歩く    

左の甲南女子大学を過ぎて、そのまま
直進すると、小道が続く登山口に入る

登山口の案内板
  

堰堤があり廻り込んで山に入る
  

さらに堰堤があり階段を上がる
  

地面に赤いツバキの花が落ちていた
  

この辺りはヤブツバキが多いのだ

やがて蛙岩のある分岐に着いた

蛙岩だが蛙に見えるかな〜
堰堤から山道に入ると結構、急な坂道が続いていた。昔は魚屋道といって魚を運んでいたのだろうか大変な体力を必
要としただろう。当時も、この先の蛙岩で一休みしたに違いない、と勝手な想像をしながらツバキの花道を登る。  
                                                    

  


左は金鳥山方面、風吹岩は直進

風吹岩への凹の登山道

風吹岩に着いた、ここで昼食にする

風吹岩表示板にて、ここには猪に注意
の張り紙がいっぱいあった     

早速、外国産の野良猫がやってきた
誰が捨てたのだ!猫が多いな〜  

風化が進む風吹岩!先客がここで猪に
リックを奪われそうになったとのこと

風吹岩から魚屋道を通り横池に向う
  

横池に到着、静かだ! 誰もいない
  

横池左から七兵衛山に向う
  

大イノシシに遭遇、人慣れしているようで私達を全く気にしていない

行き止まりとある分岐に出た
  

七兵衛山に向う
落ち葉が積もる山中で大イノシシ! 地面に鼻を当てて落ち葉の下の食べ物を探していたようだ「恐い!こんにちは!」
                                                    

  


分岐からすぐに七兵衛山に到着、岩の椅子が並んで    七兵衛山の山頂からの展望は良かったのだが今日は
いて小奇麗にされていた                少しかすんで写りが悪い            

打越峠から下山することにした
  

岡本方面に下る
  

管理歩道分岐近くの山の神の祠
  

八幡滝第二堰堤横を歩く

前と横を向いた二体の地蔵があった

すぐに岡本の舗装路に出た
七兵衛山からの下りは歩きよい登山道であったので難なく降りてこれた。ここから阪急岡本駅までは、すぐのようだ
が時間もあるので予定どおり保久良神社の梅林を観にいくことにした。八幡神社を通り保久良神社に向うが、すぐに
行けると思っていたが甘かった。保久良神社は山の上にあるようで登りの坂道は少々足腰に負担がかかってきた。 
                                                    

八幡神社前を通り保久良神社へ

保久良神社へ向う舗装道路

表示はないが途中の階段を上がる
保久良神社の梅林へは案内板に従えば行けると思っていたが案内板がない。道は直進に続いていたので進むと何もな
い。少し戻り途中の階段を上がると梅林の表示がありハイキングの表示柱があったので進むと梅林があった。   
                                                    

  


保久良梅林に着いた
  

保久良梅林の説明板

保久良梅林

保久良梅林の梅
  

全体に今が満開のようだ
  

梅林の先に階段が続いていた
  

階段の先は何もなく登山道に続いて
いた。ここで戻る        

保久良神社
  

境内の神生石
  

保久良神社入口の鳥居

鳥居前の灘の一つ火

山麓リボンの道で岡本駅へ
保久良神社からの帰路は、岡本駅→の石柱に従い進む、続いて山麓リボンの石柱もあり難なく阪急岡本駅に着いた。