上高地バスターミナルに到着 |
案内板で確認して登山口まで歩く |
左の地図アップ、田代橋を目指す |
梓川沿いに大正池・田代池方面へ |
梓川越しに見た穂高連峰方面の山々 |
田代橋を渡る |
約30分で焼岳の登山口に着いた ここからスタートだ |
木々の繁る平坦な登山道を歩く |
ダケカンバの林の中を歩く |
橋がありここから登りとなる |
ゴゼンタチバナが赤い実を付けていた |
この辺は岩を抱いた木が多い |
ロープを頼りに細い橋を渡る |
鉄のハシゴを登る |
焼岳が見えてきた ハシゴ手前から振り返ると雲海が |
少し長いアルミ製のハシゴを登る |
焼岳小屋に向う 小屋まで121歩とあった |
焼岳小屋に到着、ここで小休止 |
焼岳小屋で焼岳バッチを買う |
小休止後、 焼岳小屋から焼岳へ |
ヤマハハコ |
シラタマノキ |
焼岳山頂を目指す |
焼岳の山頂(北峰)がよく見えてきた |
今はヤマハハコしか咲いていない |
焼岳小屋方面を振り返ると登山者の姿が小さく見える |
斜面は崩れていて草も生えていない |
岩場の白い○印を頼りに登る |
焼岳北峰まであと少し |
オンタデ |
北峰近くのガス噴射口 北峰への最後の登り |
焼岳北峰山頂 |
焼岳北峰頂上標柱 北峰から中ノ湯方面に下山 |
南峰には行けないので下山 |
火口湖 北峰を振り返る |
中ノ湯方面の下りは下草が黄色く紅葉していた |
木製の小階段が続く笹の下山道 |
新中ノ湯ルートとの分岐 |
左(釜トンバス停) 右(中の湯旅館) |
釜トンネル案内板のある中ノ湯ルート |
悪路の沢を下ることになる |
ここで沢下りは終わり自然道へ |
笹道は平坦になり歩き易くなる |
中央の地面に朽ちた案内板があり ここが「りんどう平」とわかった |
りんどう平の案内板、ほとんど字が 消えかかっていて見えない |
「至 中の湯 約1時間30分 ← りんどう平 → 至 頂上 約2時間」とあるがベンチは見当たらない |
さらに笹道が続く |
第1ベンチと書いてある大木 第1ベンチの案内板、ベンチはない | |
防護柵が設置されていた |
道路が見えてきた |
道路に出たが登山口とは思えない 場所だった |
道路を下り中の湯バス停へ |
2分程で中の湯バス停に到着 平湯温泉まで乗車する |
平湯温泉バス停に到着 今夜は平湯温泉に宿泊する |