五大山(569.2m )
                                      2011年4月21日(木)晴れ
                                                    
駐車場9:30→ 美和峠10:20→ 鷹取山10:35〜10:45→ 美和峠10:55→ 愛宕山11:30→ 五大山(昼食)11:50〜
13:00→ 白毫寺分岐13:40→ 駐車場14:05                                               
山の地図(PDF版) / 目次へ
桜の花が散り始めると、そろそろ五大山のヒカゲツツジが見頃になっているのではないかと気になり出かけることに
した。国道175号を北上、市島町に入り「東勅使」信号手前の広い道を左折、道なりに進むとゲート前の広い駐車
場に着いた案内板には「エルムいちじま」と書いてあったが今は看板もないキャンプ場施設だった。       

キャンプ場施設の駐車場に到着
  

案内板を見てルートを確認する
  

キャンプ場施設のゲートから入る
  

右の鷹取山登山道の舗装路を進む
  

ここにも案内板があり確認する
  

舗装路はここで終わり地道林道に
  

登山道に変わり植林の中を歩く
  

案内板だらけの美和峠に到着
  

鷹取山の頂上に着いたようだ
  

鷹取山の山頂からは愛宕山〜五大山までの稜線がよく見えた
  

  


鷹取山の山頂にて
  

北に親不知が見えた
  

山頂の三角点
  

美和峠に戻り愛宕山に向う
  

急坂にはロープ場があった
  

ヒカゲツツジが現われる
  

愛宕堂に着いた
  

上を見るとタムシバの白花が

登山道にあった愛宕山の標識
  

あちこちにヒカゲツツジが咲いている

ヒカゲツツジのトンネルをくぐる
ヒカゲツツジは愛宕山手前から五大山にかけて多く見受けられ、この後、五大山の下り途中で見られなくなった。 

  


鉄塔横の登山道を歩く
  

ヒカゲツツジ
  

五大山に近づくにつれヒカゲツツジが多くなってきた
  

五大山の山頂にて
  

五大山の山頂標識
  

山頂からの展望
  

白毫寺方面に下山
  

アセビも咲いていた
  

急下りではロープが設置されていた
  

  


ヒカゲツツジ越しに五台山が見えた
  

正面に永郷池が見えたきた
  

シキミの花も咲いていた
  

タムシバが一輪
  

芝生広場方面に下る
  

山が白く見えるほどのタムシバが咲いていた
  

ヤブツバキもよく咲いていた
  

獣除け扉を開けて出る
  

芝生広場横を通ると駐車場はすぐだ