先山(448m )
                                       2012年1月3日(水)曇り
                                                    
連光寺10:50→ 表参道合流点11:10→ 16丁分岐11:50→ 先山(千光寺)12:00〜12:55→ 16丁分岐13:00→
登山口13:35→ 連光寺14:05                                                    
山の地図(PDF版) / 目次へ
淡路島は釣りで何度も訪れているが先山に登るより釣りが優先してしまい訪れる機会を探していたが、境内で古木を
燃やした火で焼いた餅を食べると無病息災で1年を過ごせるという新聞記事が掲載されていたので初詣を兼ねてこの
時期に行くことにした。淡路インターで下車し国道28号で炬口から下加茂、桑間を経て連光寺に向かった。   

洲本市下内膳、県道469号から見た先山
  

連光寺の広い駐車場に着いた
  

連光寺前を通り
  

表参道に向かう
  

正面に先山が見えている
  

神戸淡路鳴門自動車道下ををくぐる
  

獣除け扉から入る
  

表参道の舗装道に合流する
  

左←洲本・下内膳 右→三原・上内膳
    

舗装道は7丁で終わり階段道に
  

  


9丁には自然岩に仏像が彫られていた
  

9丁の自然岩の仏像の彫り物
  

参道はきれいに掃除がされベンチが
あり木天蓼公園とも書いてあった 

参道の道中にあったねじ曲がった木
  

やがて先山東茶屋前を通る
  

18丁からは急な階段を上る
  

上ると千光寺の境内に着いた
  

先山千光寺はあわじ花へんろ
第29番「花の札所」らしい 

さらに階段で千光寺 仁王門へ
  

仁王門から千光寺 本道へ
  

千光寺 本道前には珍しい狛猪が
  

先山の三角点はわからず、千光寺 本道前にていつものポーズで
  

  


ここで初詣の参拝
  

境内では淡路ふくろうの郷さんの焼い
た餅を頂いてしまったありがとう感謝

焼餅を食べた後、千光寺の階段を下る
これで1年間無病息災で過ごせるかな

先山東茶屋から16丁の分岐まで戻
り裏参道を下ることにする    

16丁の分岐から裏参道に入る
  

16丁の分岐にあった案内板
  

鳥居前の裏参道を下る
  

裏参道は落ち葉が深く滑り易い
  

道中にあった10丁の自然岩の石仏
  

獣除け扉のある登山口に出た
  

地道から道路に出る
  

神戸淡路鳴門自動車道の高架下を
通り駐車地点に向かう     

道路から左の玉ねぎ畑の中を通る
  

集落では水仙が咲いていた
  

連光寺前の駐車場に帰ってきた