見土呂ひざしの森(見土呂ひざしの森・花咲く森・のどかな森)
2012年1月27日(金)晴れ
@のどかな森案内板入口11:35→ F遊歩道入口11:43→ Gひざしの森案内板入口11:58→ H東屋(昼食)12:03
〜13:03 → F遊歩道入口13:18→ I花咲く森案内板入口13:35
コース図(PDF版) / 目次へ / ←のどかな森に戻る / 花咲く森に続く→
「見土呂のどかな森」を歩いてきたので、次は「見土呂ひざしの森」に向かう。ウロウロしないで行けるかが問題だ。

「のどかな森」下山後、道路を渡る
|

農道をすぐに左へ
|

雑木林沿いの農道を進む
|
駐車地点からすぐの道路を渡り農道に入る。直進すれば山陽自動車道下のトンネルだが手前で左の雑木林沿いに進む

農道終点から強引に上る
|

側溝を渡り池に出て左へ進む
|

F遊歩道入口があり入る
|
農道は行き止まりで強引に上り側溝を渡ると池に出た。左に進むと遊歩道入口があり一安心、ルートに乗れたようだ

遊歩道入口まで460mとあった
|

すぐの分岐は鉄塔巡視路になってい
たが直進して遊歩道入口に向かう
|

右の鉄塔巡視路は西神戸線 No.18
に通じており復路で利用しよう
|

しばらくは平坦な山すそ道を進む
|

産業廃棄場との分岐を右の広場へ
|

分岐の案内板
|
山すそを進むと左に産業廃棄場の煙が見えた。分岐の案内板には県道375号と書いてあるが産業廃棄場の敷地だ。
|

広場に到着、案内板が奥に見える
|

G案内板から入る
|

案内板 * 写真はクリックで拡大
|

遊歩道の階段を上る
|

西神戸線No.17鉄塔から東屋へ
|

H東屋
|

東屋から新田池方面に向かう
|

西神戸線No.18鉄塔から往路の分岐
に出て遊歩道入口へ
|

F往路の遊歩道入口に戻る
次は「見土呂花咲く森」に向かう
|

そのまま直進すると「花咲く森」への
案内板(○内)があり右折する
|

分岐にあった案内板
|

少し登ると同様の案内板があり右折
し下る、左は姫二火力線No.77鉄塔へ
|