トンガリ山(981.4m )
                                     2012年11月16日(金)晴れ
                                  
駐車地点9:35→ 段ヶ峰登山口9:50→ 林道終点10:00〜10:10→ 取り付き10:50→ トンガリ山11:15〜12:10 
→ フトウガ峰13:35〜13:55→ 最低コル14:20→ 段ヶ峰登山口14:50→ 駐車地点15:00              
山の地図(PDF版)目次へ
久しぶりに「たじまハイキング本」を見て、まだ行っていないトンガリ山が目についた。まだ少しは紅葉が残ってい
るようなので出かけた。播但連絡道「生野」を下車、栃原トンネルを抜けすぐに右折し直進、菖蒲沢射撃場の案内板
に従い道なりに進むと地道になり採石置き場まで来た。さらに奥に進むが悪路のため止む無く橋の手前に駐車した。

採石置き場から奥に進む
  

山はまだ紅葉に包まれていた
  

  


橋の手前に駐車し登山口へ
  

段ヶ峰登山口に到着、左は段ヶ峰、右はトンガリ山へ
  

林道を経てトンガリ山登山口へ
  

ここが林道終点のトンガリ山登山口
  

最初は歩き易く沢沿いに歩くが
  

そのうち明瞭な道はなくなる
  

水かさが高く渡れる場所を選んで渡る
こんな沢を交互に何度も渡ることに 

そのうちドラム缶が現れる
  

沢沿いの青い網沿いに歩く
  

  


赤いリボンに誘導されて進む
  

沢を離れここが山への取り付き
  

植林の急坂を登ることに
  

急坂は少しで尾根道に出た
  

尾根道を歩くとトンガリ山は近い
  

見上げると黄葉があちこちに
  

トンガリ山の山頂は狭い、ここで昼食
  

トンガリ山から見た東方面の展望
  

昼食後は往路を少し下りなんとか右尾根に取り付く

木々を乗り越える(最近の伐採のようだ)
トンガリ山からフトウガ峰へは往路を少し下り右尾根に取り付くが目印も何もなくわかりにくいので慎重に進む。 

  


1064ピークへの登りが始まる
  

最初のピークに着くと展望は広がった
  

振り返るとトンガリ山が下に見えた
  

段ヶ峰が近くに見えた
  

段ヶ峰の右奥をアップで見ると氷ノ山も見えた
  

  


歩き易い低い笹道を選んで歩くが明
瞭な道はなく適当に歩くことにする

アセビの中を強行突破したり廻り込む
こともしばしばでなかなか進まない 

アセビは蕾みでいっぱいだった。
春には花盛りの庭園になるだろう

アセビの群生を抜けて段ヶ峰との登山道に出た
  

フトウガ峰分岐に到着
  

フトウガ峰にて
  

フトウガ峰の大岩
  

達磨ヶ峰方面(最低コル)に下る
  

  


広い登山道を下る
  

最低コルに到着、菖蒲沢を下る
  

最低コルの獣除け扉を開ける、ここは
二重網なので二重扉になっていた  

急峻な谷だが細い道が続いていた
  

その先にも獣除け扉があり入ると網
が足に絡みつきそうなので出る  

中に入らず網沿いに下ることにしたが
どうなることやら少し不安になる・・

しかし、すぐに獣除け扉があり入ると
二重網、二重扉先に登山道が見えた 

ススキが繁る細い道だが明瞭な登山
道となり不安は一気に解消した  

ススキの登山道を抜けると更に獣除
け扉があり包囲網から脱出できた 

西日に照らされた紅葉が色艶やかだった

やっと往路の段ヶ峰登山口に下山
  

往路の荒れた林道を下る
  

駐車地点まで無事に戻ってきた