八幡山(775.3m )〜入炭山(入畑山816.9m )
                                       2015年6月7日(日)晴れ
 八幡山から先は案内板等の標識なし                                   
大歳神社 8:30→ 登山口 8:40→ 八幡山 9:55〜10:10→ P73011:10〜11:15→ 東峰(昼食)11:50〜12:40→ 入炭山
13:10〜13:20→ 林道終点13:55→ 鉄塔巡視路入口14:15〜14:30→ 杉大歳神社前14:55→ ヨーデルの森前→ 大歳神社
                    山の地図(PDF版)目次へ           入炭山(2016.04.15)
梅雨入りの晴れ間なので新緑の山を歩こうと神河町の八幡山から入炭山(入畑山)の稜線歩きに出かけた。八幡山から
登り入炭山(入畑山)の登山口に下山すると帰りは国道312号を約4km、延々と歩くことになるので今回はバス利用
を思いつき下山口の杉大歳神社前のバス停時間を確認してからヨーデルの森前の大歳神社に向かった。      

大歳神社の鳥居前スペースに駐車
  
案内板
大歳神社前の案内板 (* 写真クリックで拡大)
  

大歳神社前からスタート
  

播但自動車道の下をくぐる
  

林道から登山口へ
  

尾根までは植林の急坂となるが飛んでいる虫が多い
  

  


尾根道に着いた
  

植林が多いが展望が開けた場所も
  

植林ではこのゴマフアブだらけだった
  

ヤマボウシ
  

エゴノキ
  

振り返ると白岩山が見えた
  

眼下にはヨーデルの森駐車場と追上ゴルフ場
  

八幡山に着いた
  

三角点
  

  


入炭山(入畑山)に向かうと右が開けて明るい
  

ここが登山口案内板にあった拝殿の谷だろう
  

ここからは植林の中を進む
  

762ピークからは右の倒木の尾根道へ
  

四等三角点P730「段ノ尾」に到着
  

点名「段ノ尾」三角点
  

四等三角点
  

シソバタツナミソウ
  

ヤマアカガエル
  

  


ここまで楽な尾根道だったが今日一番の激下り
  

鞍部まで降りたので今度は激登りとなった
  

左へ東峰の展望場に寄り道
  

ここが一番展望が良くここで昼食
  

展望場から見た山々
  

  


今まで歩いてきた稜線と八幡山が見えた
  

東峰先から下は鉄塔「33」と七宝寺方面
  

元に戻りシダが繁る先に反射板が見えた
  

入炭山(入畑山)はシダが群生
  

シダに埋もれた三角点
  

ツルアジサイ
  

ガマズミ
  

入炭山(入畑山)から下山
  

播磨中央線「31」鉄塔
  

  


鉄塔下の獣除けネットから入る
  

鉄塔からは左の尾根道を下る
  

林道終点に降り立った
  

撫子が鹿角をゲット、さらに小ぶり鹿角2本追加
  

わかりにくい鉄塔巡視路から下山(目印は左上に火の用心、右下に白ペンキの木)
  

左上の火の用心
  

林道
  

右下の白ペンキの木
  

  


これでも鉄塔巡視路!と思う程、荒れた道を下る
  
案内板
降りた先は鉄塔巡視路入口で林道脇の広い場所
裏向きの看板は、  * 写真をクリックで拡大表示

林道歩きを経て入口の獣除け扉を開けて出る
  

杉大歳神社前バス停に向かう
  

播但自動車道の下をくぐり
  

杉大歳神社前に到着  大年神社の夫婦杉へ
  

神姫グリーンバスに乗車
  

ヨーデルの森前で下車
  

7分程で大歳神社に戻れた