三嶽のクリンソウ
                                       2016年5月8日(日)晴れ
                                                  
駐車場9:15→ 登山口9:25→ 五輪塔(クリンソウ群生地)10:15〜10:35→ 三嶽(昼食)11:10〜11:55→ 駐車場13:15
山の地図(PDF版)花めぐり目次へブログへ
三嶽登山道にクリンソウが自生しているという、今年は例年より暖かいので今が見頃かもしれないと天気も良いので
見物に出かけた。目的地の火打岩駐車場までは篠山市内を通るのでカーナビに従い進むことにした。以前にも大たわ
駐車場まで行ったことがあるので道中を思い出しながら進むと難なく火打岩駐車場に着いた。          

火打岩駐車場
  
駐車場のご利用看板
駐車場のご利用看板 * 写真クリックで拡大
  

道中のシャガ
  

モチツツジ
  

フジ
  

道路の案内板より登山道へ
  
登山者の皆様へ
ここも案内板がありわかり易い * 写真クリックで拡大
  

開閉し易い獣除け扉から入る
  

最初は階段道から始まり急坂になる
  

  


急坂を登ると尾根道に出た
  

尾根道はなだらかで歩きやすい
  

鳥居堂跡
  

分岐からはクリンソウ群生地に進む
  
クリンソウの説明板
説明板があり群生地は近いようだ * 写真クリックで拡大
  

ここでパンフレット地図を頂戴し見て歩く
  

下の沢にクリンソウが見えた
  

まずは五輪塔に向かう
  

  


ここで行き止まりとなった
  

ここにあった五輪塔
  

五輪塔前のクリンソウ(ここが一番よく見えた)
  

先端は蕾みで八分咲き、今が見頃だろう
  

昼食場がなく三嶽で昼食にしようと順路に進む→
  

三嶽へは順路に従う
  

順路にはロープが張られている
  

本道の三嶽道に出た
  

  

大岳寺跡の説明板
大岳寺跡 * 写真クリックで拡大
  

道中の岩場から西ヶ嶽が見えた
  

登山道から見えた小金ヶ嶽
  

東屋とトイレ前を通過
  

三嶽の山頂
  

山頂で昼食後はピストンで下山
  

下山中に見つけた艶やかなヤマツツジ
  

小金ヶ嶽まで行く人が多く駐車場の車は増えていた