但馬今子浦ユウスゲのみち
                                      2016年7月10日(日)晴れ
                                                  
第1駐車場15:25→ 沖浦信号15:35→ 登山口15:45→ 柴山港灯台16:25〜16:30→ 登山口17:40→ 大引の鼻
展望台17:50〜18:15→ 第1駐車場18:30→ 矢田川温泉→ 食事→ 第1駐車場(車中泊)→ かえる岩(翌朝) 
                 コース図(PDF版)目次へブログへ        桔梗の寺 遍照寺へ
但馬今子浦のユウスゲが咲いている頃なので見に行った。今子トンネルを抜けてすぐを右折すると第1駐車場があり
ここに車を止めた。国民宿舎はこの上にあるようだ。ここからユウスゲが見られる大引の鼻展望台は歩いて15分程
だがまだこの時間ではユウスゲは咲いていないので県道11号を歩き柴山港から周回コースを歩くことにした。  

第1駐車場、トイレは海水欲場にあり
  

県道11号を柴山港方面へ
  

沖浦信号から柴山漁港へ
  

柴山漁港に沿って歩く
  
案内板
突き当たりのコンクリート壁に案内板があった
  

漁港の奥へと進む
  

取り付きは山へ
  

近畿自然歩道の案内板を発見
  

  


朽ちて荒れた階段道を登る
  

すぐに30番石仏が現われた
  

道中には石仏が並び石仏めぐりになりそうだ
  

分岐から大山灯台へ
  

電柱の間を下る
  

歩きにくいコンクリート階段の急坂を下る
  

大山灯台が見えた
  

  

柴山港灯台
灯台名は柴山港灯台となっていた *クリックで拡大
  

目の前には丸い消波提ケーソンが8個並んでいた
  

大山灯台分岐に戻り大引の鼻展望台へ
  

25番石仏から不明瞭な笹薮を進むと開けた場所に出た
  

眼下では渡船が釣人を磯へ渡していた
  

こんな笹道が続き藪漕ぎもあった
  

倒れている石仏
  

ネムノキの花
  

  


海岸線が見える展望場に出た
  

ヒオウギ
  

崖下を見ると赤のヒオウギと黄色のユウスゲが見えたが(ピンボケ)
  

ユウスゲ
  

ホタルブクロ
  

オニユリ
  

登山道の巨木
  

やがて下りになった
  

  


下山した所は大引の鼻展望台への道だった
  

ユウスゲが見られる大引の鼻展望台へ
  

道中に咲いていたユウスゲ、もう夕方になるのでしっかりと咲いていた
  

崖下へとユウスゲが続く
  

  


海岸の岩場にもユウスゲがいっぱい咲いていた
  

大引の鼻展望台に到着
  

大引の鼻展望台から見た海岸線
  

ユウスゲ観賞を終えて今子浦海水浴場へ
  

そしてカエル岩(カエル島) 翌朝撮影