蛙岩(吸谷町)
                                      2017年1月26日(木)快晴
                                                    
                 所在地図(PDF版)目次へブログへ      いこいの村はりまに戻る
いこいの村はりまの帰りに蛙岩を見学に行く。吸谷廃寺礎石の案内板に従い進むと吸谷町公会堂が見えたのでここに
駐車した。道を挟んですぐ隣に吸谷廃寺跡があり吸谷町公会堂登から蛙岩まで 約10分〜15分  「やまあそ」さ
んの地形図を頼りに探索したが民家の中を右往左往することも。以下は蛙岩までの道順をまとめたものです。   

吸谷町公会堂に車を止めた
  

吸谷廃寺跡に寄らずに奥へ道なりに進み左へ
  

すぐのカーブミラーで右へ
  

直進しそうだが、ここも右へ
  

すぐに左へ、ここで民家を抜ける
  

田んぼに出て電柱を左へ、復路は右 修井の井戸へ
  

ネット沿いに山すそを進む
  

獣除け扉を開けて入り道なりに進む
  

  


荒れた道を進むと見えてきたのがこの蛙岩
  

正面から見た蛙岩
  
蛙岩は1年間で米1粒ずつ山を降りており修布の井まで来ると吸谷地区は沼に沈んでしまうと昔からの言い伝えがあ
るとのこと。蛙岩は信仰の対象になく山中で静かに眠っていた。蛙岩はもう1つ大きいのが峠の奥にもあるという。
                                     

  


蛙岩からの復路は別の道を通ると修布の井戸があった。こっちのコースから来れば良かったのかも!
  
修布の井戸の説明板
修布の井戸の説明板 * 写真クリックで拡大
  

井戸には蓋がしてあり中を見なかった
  

吸谷廃寺跡の慈眼寺に戻る
  
吸谷廃寺礎石の説明板
吸谷廃寺礎石の説明板 * 写真クリックで拡大
  

吸谷廃寺跡の隣には石彫宛というのがあり
  

ユニークな石仏がいっぱい  いこいの村はりまに戻る