周遍寺〜径尾山(220.9m )〜反射板
                                      2018年1月7日(日)薄晴れ
                                                    
駐車場10:20→  周遍寺(休憩所)10:25〜10:30→ 径尾山10:45→ 毘沙門11:20〜11:25→ 反射板(昼食)11:45
〜12:25 周遍寺13:15→ 駐車場13:20                                     
山の地図(PDF版)目次へブログへ
加西観光ナビのHPに周遍寺ハイキングというのがあり歩いてみることにした。小野市の鴨池から行くと「中山」信
号を右へ、すぐに周遍寺の案内板があり左の細い道を進むと周遍寺の駐車場に着いた。真新しい石段が見えた。  

周遍寺の駐車場
  

山門をくぐる
  

石段を上る
  

休憩所へ
  

休憩所からは小野アルプスが見えた
  

同じく休憩所から霞んでいるが遠くの明石海峡大橋の主塔が見えた
  

  


広い境内から本堂へと進む
  

本堂前では不動明王が睨みをきかせていた
  

本堂から先は石仏が並ぶ
  

沿道の石仏
  

赤い鳥井が並び
  

鳥井の先には稲荷大明神
  

  


稲荷大明神から山に入る
  

すぐの径尾山は展望なし
  

四等三角点「径納」
  

毘沙門に向かうがシダ薮に突入
  

シダ薮を抜けるとT字路に出て案内板どおり右へ
  

道は広く歩き易くなった
  

毘沙門の案内板があり左へ
  

道沿いには再び石仏が現われる
  

  


毘沙門(奥の院)に到着すると岩屋の洞窟があった
  

中を覗くと毘沙門天だろうか?が祀られていた
  

  


近くには不動明王
  

山の斜面にはユニークな石仏
  

お昼にしようと毘沙門の案内板に戻り反射板方面へ
  

今度ははず〜と下りになり不安
  

左がゴルフ場の鞍部まで下った
  

城山ゴルフ場
  

  


ゴルフ場のフェンス沿いに登りとなり
  

すぐに反射板に着いたがフェンスに囲まれ中に入れず
  

仕方なくフェンスの外で昼食とした
  

その先はず〜とゴルフ場のフェンスが続きそうで引き返す
  

冬枯れの山道で見つけた昆虫達の痕跡(左からウスタビガの繭、アシナガバチの巣、カマキリの卵 )
  

稲荷大明神まで戻ってきた
  

周遍寺の鐘をついてハイキングを終える