粟鹿山(962.3m )
                                      2018年3月24日(土)晴れ
お杉地蔵から先は案内板、テープ・リボン等なし、地形図必携                      
大稗集会所8:10→ お杉地蔵9:00〜9:10→ 仏岩10:50〜11:40→ 粟鹿山12:20〜12:40→ けえ坂14:00〜14:10
→ お杉地蔵15:00〜15:05→ 大稗集会所15:40                                        
山の地図(PDF版)目次へブログへ
粟鹿山の中腹に仏岩という奇岩があるというので探索に出かける。青垣町大稗からお杉地蔵を経て仏岩をめざした。
掲示板のポスター
                   大稗集会所前に駐車(お杉地蔵P)                      掲示板のポスター
  

登山口に向かう道中からススキ原の仏岩方面を望む
  

           防火水そうが見えると左へ、電柱にお杉地蔵の案内標識あり                案内標識
  

草地の道が続いていて
  

すぐに山に入る
  

  


獣除け扉を開けて入る
  

この先お杉地蔵まで内の案内標識が続く
  

日当りのよい場所に出ると甲高い鹿の警戒音が、その先に走り去る鹿の群れを見た
  

日当りがよい場所ではミツマタが満開
  

近くのアセビも満開
  

  


お杉地蔵まではず〜と登りが続く
  

お杉地蔵に到着、お供えの綺麗な花は造花だった
  

お杉地蔵から取り付く
  

すぐの尾根道
  

尾根道は歩き易すかったが
  

地面には鹿糞が多く踏まないように歩く
  

この尾根には立派な赤松が立っていた
  

  


木々の間からススキ原の仏岩方面を見る
  

何やら赤茶けた岩が露出
  
大稗集会所
振り返ると大稗の集落が一望、駐車した大稗集会所も見えた
  

ススキ原に突入、夏なら歩けないだろう
  

仏岩が見えた、ここから見ると普通の岩、近くに岩が多い
  

左下からだと特徴のある仏岩に見えた
  

  


仏岩からの展望(アップで)
  

尾根道に合流すると粟鹿山がすっきりと見えた
  

舗装道にあるトイレ横に出る
  

舗装道を歩く
  

山頂へ
  

パッとしない粟鹿山の山頂
  

  


すぐ下の舗装道からの展望
  

竹田城跡をアップで確認
  

青倉山の後方には段ヶ峰と笠杉山
  

復路もトイレ横から下山
  

左の仏岩から来たが復路は直進してけえ坂方面に下山
  

  


しばらくしてススキ原が見えた
  

ここのススキ原も夏場は歩けないかも
  

右下に粟鹿山林道(2016.9.26開通)が見える
  

けえ坂に到着、左に下る
  

凹道から植林の明確な道に
  

林道が見えた
  

林道に出ると道標「たしま」の文字が
  

黒の大型土のう袋が埋まる辺りから左の谷へ渡渉
  

  


しかし水量が多く渡渉に難儀したが小滝の見える沢へ
  

沢沿いの道は倒木もあり荒れて歩きにくい
  

途中、谷の沢道から右への細道を発見
  

上から見るとこんな感じの所
  

この先を右に進むと峠のお杉地蔵だ
  

お杉地蔵に戻り無事に帰れたことを報告
  

お杉地蔵からはず〜と下りで足も楽になった
  

無事に大稗集会所に戻ってきた