*******************************************************************************************
  
ギョ!山ヒル出たぞ花咲山
                                         2009年6月1日(月)
                                                    
宍粟50名山の1つ花咲山、「センターいちのみや」登山口から登り始めるが地面の小石の上にユラユラ揺れている
ものがあり、よ〜く見ると「山ヒル」です。じっとしていると他の山ヒルが登山靴に取り付いています。妻(撫子)が
悲鳴をあげています。                                          

        気配を察知して現われた吸血山ヒル                       花咲山の山頂にて
  
詳しくは、花咲山 のホームページをご覧ください。                            
  
*******************************************************************************************
  
南山の山頂はいずこに!
                                         2009年6月7日(日)
                                                    
宍粟50名山の中でいちばん南に位置する山ヒルのいなさそうな南山に登る。中国自動車道「山崎インター」下車、
国道29号を姫路方面へ南下、県道26号で龍野市に入り「香島橋西詰」を左折、香島橋を渡ると「上笹古墳まほろ
ばの森」に到着、ここから南山に登ることにする。今日は結構歩いたので足が痛いが明日も天気が良さそうなので大
変だ!                                                 

        山頂はどこだろう!(左10mの林の中)                    山頂は薄暗い中にあった
  
詳しくは、南山 のホームページをご覧ください。                             
  
*******************************************************************************************
  
激登りの禅師山
                                         2009年6月8日(月)
                                                    
宍粟50名山の一つ禅師山、昨日に続いて登る。ゴロ石と深い落ち葉の歩きにくい急坂を山ヒルを気にしながら登る
。さらに激坂は木に捕まり喘ぎながらの山歩きでした。                           

            深い落ち葉の激坂を登る                       やっと禅師山の山頂です
  
詳しくは、禅師山  のホームページをご覧ください。                           
  
*******************************************************************************************
  
滝壷が連なる鹿ヶ壷
                                         2009年6月9日(火)
                                                    
山ヒルを避けて梅雨前に訪れたいと思っていた鹿ヶ壷、滝壷めぐりの予定が一部通行止で遠回りになってしまった新
緑と水辺の景観を楽しむハイキングです。鹿ヶ壷の由来は滝壷が鹿の寝姿に似ていることから名称として呼ばれてい
るようです。詳しくは、鹿ヶ壷 のホームページをご覧ください。                       
帰りに千寿の水に立ち寄り名水を汲む。詳しくは、千寿の水 のホームページをご覧ください。         

             案内板の鹿のイラスト                            鹿ヶ壷の実写真
  
  
*******************************************************************************************
  
コメントお待ちしています
                                        2009年6月10日(水)
                                                    
梅雨入りとのことで今日は雨が降っています。未掲載のものがたまっているので速攻でかたずけようと思っています
「山で昼寝」のブログ・ホームページを見て感じた事等、コメントをお待ちしております。また、そちらの近況もコ
もコメントいただきたいですね。                              山昼&撫子より
                                                    
自宅のホタルブクロが満開です。但馬で単身赴任していた宿舎の庭に咲いていた小株を植えたものが、今では雑草の
ように増えています。                                          

自宅のホタルブクロが満開です
  
  
*******************************************************************************************
  
三ツ塚史跡公園のハナショウブ
                                        2009年6月11日(木)
                                                    
梅雨時の今は、ハナショウブが見頃です。今日は丹波市市島町の三ツ塚史跡公園のハナショウブを訪ねてみました。
国道175号を北上、市島町に入り「市島支所北」信号を右折すると道路沿いに「花しょうぶ」の青い旗がたなびい
ています案内板に従い進むと三ツ塚史跡公園の入口です。                          

花ショウブが見頃です
  
詳しくは、三ツ塚史跡公園 のホームページをご覧ください。                       
  
*******************************************************************************************
  
鶴林寺の菩提樹と沙羅の花
                                        2009年6月12日(金)
                                                    
鶴林寺の菩提樹と沙羅の花が見頃とのことが神戸新聞に掲載されていたが、毎年、この時期に掲載されており大した
ことはないと思いつつ国宝の寺でもあるので見学に行った。菩提樹と沙羅の花は、本堂の前に一本づつあるだけでや
はり大したことはなかった。しかし、菩提樹の花は初めて見る(香る)ものであっただけに来てよかった。     

           甘い香りが漂う菩提樹の花                         沙羅の純白の花
  
詳しくは、鶴林寺の沙羅の花 のホームページをご覧ください。                     
  
*******************************************************************************************
  
ETC割引で淡路の釣り
                                        2009年6月14日(日)
                                                    
土・日はETC割引があるのでべラ釣りに淡路に行くことにした。この時期は赤べラは少なく青べラが主体である。
当然、数が少ないので難しい釣りになるが青べラ10匹を目標に午前6時、自宅を出発した。          
詳しくは、淡路・厚浜(青べラ釣り) のホームページをご覧ください。                 
                                                    
釣りの帰り道、淡路島の御井の清水に立ち寄る。                              
詳しくは、御井の清水 のホームページをご覧ください。                         

                厚浜の青ベラ                             厚浜はホームの釣り場
  
  
*******************************************************************************************
  
サボテンが咲いた!
                                        2009年6月16日(火)
                                                    
梅雨なのに雨が降らない。おかげで我が家のサボテン達が元気・元気、普通のサボテンですが今年もカラフルな花を
咲かせてくれました。黄色のサボテンは昨年、KANAさんにいただいたものです。ピンクのサボテンもかなり以前
のいただきものです。                                          

サボテンの花が咲きました
  
  
*******************************************************************************************
  
舞鶴のアジサイ
                                        2009年6月17日(水)
                                                    
梅雨の時期と言えばアジサイの花が似合う季節、舞鶴自然文化園に行くと「ひと目5万本」のアジサイが向かえてく
れました。                                               

          鑑賞デッキのあるアジサイ園                         ブルーのアジサイ
  
詳しくは、山や公園の花めぐり 舞鶴自然文化園 のホームページをご覧ください。             
  
*******************************************************************************************
  
西脇市の寺山(西林寺山)
                                        2009年6月19日(金)
                                                    
西脇市の童子山公園からアジサイの寺として知られている西林寺の裏山にある寺山(西林寺山)を巡る山歩きです。日
中は暑くなりましたが山頂の東屋は涼しく昼食後の昼寝は最高でした。                    
詳しくは、山で昼寝 寺山(西林寺山) のホームページをご覧ください。                  
下山後に立ち寄ったアジサイの寺は、神社・仏閣等探訪 西林寺のアジサイ のホームページをご覧ください。 

           コモウセンゴケが咲いていた                       寺山が目前に見えてきた
  
  
*******************************************************************************************
  
赤谷山のブナ林を歩く
                                        2009年6月25日(木)
                                                    
梅雨の中休みで今日は好天で日中は暑くなるということなので涼しそうな赤谷山に行くことにした。赤谷山は鳥取県
と兵庫県の県境にあり旧戸倉トンネル前から林道を経て戸倉峠から登る。しばらく自然林の中を歩くとブナ林が現わ
れた。立派なブナの大木が次々と目の前に、上を見上げると枝をいっぱいに扇形に広げて雨水を集めているようだ。
すばらしいブナ林の登山道に驚きだ。                                   
詳しくは、山で昼寝 赤谷山 のホームページをご覧ください。                       
赤谷山からの帰路、波賀町にある東山の名水を汲むことにした。                       
詳しくは、兵庫の名水 東山の名水 のホームページをご覧ください。                    

            熊が出そうなブナ林を歩く                          赤谷山の山頂です
  
  
*******************************************************************************************
  
関の大カツラ
                                        2009年6月27日(土)
                                                    
今日も暑くなるということなので涼しそうな姫路市安富町のカニワ渓谷を散策、関の大カツラ(往復50分)を訪ねて
みた。詳しくは、公園等ハイキング 関の大カツラ のホームページをご覧ください。            
ついでに、鹿ヶ壷山荘から三ヶ谷の滝(往復40分)を見に行く。                       
詳しくは、公園等ハイキング 三ヶ谷の滝 のホームページをご覧ください。                 
帰路、沙羅の寺「應聖寺」にも寄る。                                   
詳しくは、神社・仏閣等探訪 應聖寺の沙羅の花 のホームページをご覧ください。             

関の大カツラ
  
  
*******************************************************************************************
  
前月の5月へ / 目次に戻る  / 翌月の7月へ