*******************************************************************************************
展望広がる障子岩
2011年4月1日(金)
神河町大山「薬師山やすらぎの森」の奥に障子岩という絶壁の岩があるというので出かけました。里山なら楽に行け
ると思っていましたが結構な急坂で疲れました。障子岩にたどり着くと急に展望が開け感激でした。ここで昼食と昼
寝を楽しんできたことは言うまでもありません。今日は快晴の空で暑いくらいでした。
障子岩からは展望が広がる 障子岩は格子状の模様が
|
*******************************************************************************************
やまさき彩りの森の高取山を歩く
2011年4月6日(水)
鳥取県若桜町の「くらます」の雪の状態を下見に行きました。国道29号の岩屋堂から県道72号に入り吉川集落を
抜けると1mの積雪で道路は寸断です。ここから林道を歩いてみましたが積雪は約60cm、歩き始めると足がズボッ
と入る所もあり歩きにくいので体力の消耗が激しく約1時間歩いて引き返しました。スノーシューが必要ということ
がよくわかりました。この時期は雪も少ないと思っていたのですが予測が甘かったようです。スノーシューで出直し
です。帰りに宍粟の道の駅「播磨いちのみや」近くの宮山の登山口で昼食中に思い出したことがありました。以前、
山崎インター近くの高取山に登ったのですが、松茸山とのことでHPから削除した山がありました。この近くですし
時間もあるので再度、歩くことにしました。
足がズポッと入り歩きにくい こちらは雪のない高取山の山頂
|
*******************************************************************************************
残雪のくらますを歩く
2011年4月10日(日)
6日に下見をしておいた「くらます」に登ってきました。積雪はかなりあったのですが暖かい日が続いたのと雨で林
道の雪はすっかりなくなっていました。スノーシュー持参でやる気満々でやってきたのに残念です。あれほどの雪は
どこにいったのかと思うほどです。山頂への尾根道でやっと安定した積雪がありスノーシューです。
くらますの山頂にて 後方の氷ノ山が見える展望場にて
|
詳しくは、くらます
のホームページをご覧ください。
*******************************************************************************************
武田尾駅から大峰山へ
2011年4月12日(火)
そろそろ桜の花も満開の頃だろうと武田尾の廃線跡から桜の園「亦楽山荘」続いて大峰山・安倉山を歩いてきました
。ソメイヨシノは満開なのですが、桜の園「亦楽山荘」の桜は種類が違っていて1分咲きで淋しい花見でした。コバ
ノミツバツツジはあちこちでピンクの花を咲かせていましたが・・・・
廃線跡を歩く 桜の園のヤマザクラ
|
*******************************************************************************************
小野豆しだれ桜
2011年4月14日(木)
源平合戦にちなんだ平家の落人伝説が残る上郡町小野豆では樹齢約50年の「小野豆しだれ桜」がありました。巨木
とは言えませんが満開のしだれ桜はのどかな山村の中では風格がありました。
小野豆しだれ桜
|
*******************************************************************************************
ケサカ桜公園
2011年4月17日(日)
桜の花見も終盤にさしかかり明日から雨で今日の好天気を見逃すことはないだろうとケサカ桜公園に向った。ケサカ
桜公園は養父市畑の山中にあり広い公園となっていた。
ケサカ桜公園
|
詳しくは、ケサカ桜公園
のホームページをご覧ください。
ケサカ桜公園で花見の後、養父市にある米里・大徳の森に向った。ここから大徳山に登ろうと思うが登山道がわかる
かどうかだ! 詳しくは、
大徳山 のホームページをご覧ください。
*******************************************************************************************
ヒカゲツツジ咲く五大山
2011年4月21日(木)
桜の花も終盤で散り始めていますが、五大山のヒカゲツツジがそろそろ見頃を向えているのではないかと出かけるこ
とにしました。五大山は丹波市市島町のエルムいちじまから登るのが一般的なようなので国道175号を北上しまし
た。
ヒカゲツツジ ヒカゲツツジの中を歩く
|
*******************************************************************************************
立雲峡から朝来山へ
2011年4月24日(日)
桜の咲く頃に立雲峡から朝来山を歩こうと思っていたのですが、すでに桜は散ってしまったようです。少しでも咲い
ていれば桜越しに武田城跡を見ることができるかもと淡い期待を抱きながら出かけました。「氷上インター」から北
近畿豊岡自動車道に入り「山東インター」で降り、よふど温泉から立雲峡に向かいました。期待に反して駐車場まで
の桜並木(ソメイヨシノ)は葉ザクラでした。気分はすっかり落ち込んでしまいました。
朝来山の山頂にて 立雲峡ヤマザクラ満開の中歩く
|
*******************************************************************************************
大師山巨石群から権現山へ
2011年4月29日(金)
コバノミツバツツジの花が咲く頃に訪れたいと思っていた豊岡市但東町赤花の大師山巨石群、今が見頃だろうと出か
けました。大きな案内板のある登山口に着いたのですが駐車場がありません。道路路肩に駐車していると地元のおば
さんが「そこに駐車してもいいよ!」と言われたので指定の場所に駐車しました。しばらくして、とれとれの椎茸を
「よかったらどうぞ!」と、なんと、なんと頂いてしまいました。駐車場の確保とおまけに椎茸まで、見ず知らずの
私達に有難く感謝申し上げます。
ピンクに染まる大師山巨石群 権現山の山頂にて
|
*******************************************************************************************
前月の3月へ /
目次に戻る /
翌月の5月へ