*******************************************************************************************
新年明けましておめでとうございます
2021年1月1日(金)
最近は行きたい山がないのでテレビの情報やネット等で調べた山、特に花の山や紅葉の良い山を見つけては行くよう
にしています。行きたい山がないシーズンは釣りに行くことが多くなり釣行記のようになっています。
本年もよろしくお願いします。山昼&撫子
|
昨年はコロナで県外の山には行きませんでしたが今年は万全の対策をとって行きたいと思います。
今年の 年賀状
は兵庫県内の笠形山のアカヤシオにしました。
*******************************************************************************************
新年は正法寺山から展望
2021年1月4日(月)
正月の三が日は寒くて自宅待機していましたが今日は絶好のハイキング日和なので展望台のある三木市の正法寺山に
行きました。古墳公園に車を止め電波塔に通じる管理道から登りますが入口付近は東播磨道の工事で様相が一変して
います。山頂の展望台からは加古川の流れや雄岡山・雌岡山、高御位山、志方の城山が、遠くは明石海峡大橋が見え
ました。ここのベンチで昼食タイム、下山は正法寺に下り道路から古墳公園の駐車場に戻りました。日差しがあり暖
かく新年の足ならしは陽だまりハイキングからスタートできました。
展望台からの眺めは良かった
|
詳しくは、正法寺山
のホームページをご覧ください。
*******************************************************************************************
陽だまりハイキングは市川町の川辺城跡へ
2021年1月14日(木)
今日は日差しもあり暖かいので市川町の川辺城跡へ陽だまりハイキングに出かけました。登山口近くの市川町スポー
ツセンターに車を止めようとしましたがコロナ感染防止策とかで入門できませんでした。仕方なく登山口近くの墓の
駐車帯に車を止めました。ここから金毘羅宮を経て川辺城跡までは直登、ゆっくりと汗をかかない程度で登りました
。山頂からは深山と日光寺山や麓の集落が少し見える程度でしたが陽の当たる場所もありのんびりと昼食をとること
ができました。復路はピストンですが四国四十八か所の石碑が並ぶ永勝寺方面に下山しました。今日からコロナ緊急
事態宣言が発令され行動範囲が縮まり行くところが少なくなってきました。
道中の金毘羅宮
|
*******************************************************************************************
新春初釣りはメバル5匹
2021年1月15日(金)
年末に釣ったメバルの煮炊きは美味しく冷凍していた残りのメバルも底をつきかけています。今日は暖かいので夕ま
ずめのメバル釣りにいつもの本荘人口島に出かけました。釣場に着くと夕日が綺麗で思わず写真を撮りました。釣果
の方は前半はアタリが渋く後半は豆メバルばかりで持ち帰りが少なく5匹と芳しくありませんでした。それでも釣っ
て良し食べてさらに良しのメバルの煮つけは美味しく酒を飲まずにはおられません。ここでは20pを超すようなメバ
ルは釣れませんが夫婦で酒の肴として食べるには充分なので今後もメバル釣りは続きそうです。
メバルの煮つけ
|
詳しくは、本荘人口島
のホームページをご覧ください。
*******************************************************************************************
香寺の恒屋城跡へ
2021年1月21日(木)
絶好のハイキング日和なので香寺町の恒屋城跡に行きました。緊急事態宣言下なので近隣の方の迷惑にならないかと
心配しましたが登山口には誰もいなかったので安心しました。お堂まですぐに到着です。すぐ上の前城からの展望が
よく幟旗が並ぶ風情と相まって山城という感じがしました。さらに奥に進み急坂を超えると恒屋城跡でした。ここも
展望がよく周囲360度が見渡せました。明神山、大倉山、棚原山が見えました。ここでのんびりと日向ぼっこをしなが
ら昼食です。復路は二の郭の土塁分岐から落ち葉の積もる山道を下りました。道は往路と合流するとすぐに登山口ま
で下りてきました。今日も気持ちよくハイキングができたことに感謝です。
山頂の恒屋城跡にて
|
詳しくは、恒屋城跡
のホームページをご覧ください。
*******************************************************************************************
恒屋城跡から見えた大倉山へ
2021年1月25日(月)
4日前の恒屋城跡から見えた大倉山、三角錐の山容が素晴らしかったので是非とも登りたいと車を走らせました。今
日は急峻な山容から見てハイキングではなく登山です。福崎の県道23号から才加ゴルフ練習場の先に登山口がありま
した。ここには「ようこそ大倉山へ」と書かれた看板と大倉山登山口と彫られた標石がありすんなり行けそうと思い
ましたが辺りはコシダが繁る不明ルートです。かすかな踏み跡とテープを頼りに進むとなんとか尾根道に出ました。
ここから急峻な登りが始まり時には手をついて登ることもありました。何度も立ち止まり振り返るとゴルフ場と恒屋
城跡が見えました。そして大倉山の山頂で昼食です。日差しもあり暖かいので昼寝でもできそうでしたが下りの様子
がわからないのですぐに下山です。下山は鉄塔巡視路と決めていましたので道なりに進むと難なく巡視路コースに入
れました。道は広くて歩き易く往路とは雲泥の差です。所々で展望もあり迷うことなく下山できました。
恒屋城跡から見た大倉山、左の青い所が才加ゴルフ練習場
|
*******************************************************************************************
夕まずめのメバル釣り
2021年1月31日(日)
久しぶりに穏やかな波なので夕まずめのメバル釣りにいつもの本荘人口島に向かいます。釣場では日曜日ということ
もあって釣人が多いような気がします。西の空を見ると夕陽が綺麗なのでしばらく見とれていました。日が暮れるの
が遅くなると納竿の19時までの釣行時間がだんだん短くなりました。今日もアタリは渋く電気ウキがボヤーと沈む程
度でスパッと沈むことはありません。小メバルばかりですが電気ウキが沈む感覚は幻想的で楽しいものです。
夕日が綺麗でしたが、この後すぐに下の雲に隠れてしまう
|
詳しくは、本荘人口島
のホームページをご覧ください。
*******************************************************************************************
前年の12月へ / 目次に戻る / 翌月の2月へ