*******************************************************************************************
  
厳しくなってきた穴釣り
                                         2024年2月8日(木)

穴釣りが続きますがライバルもいるので釣り荒れしてきた感があります。しかし他に釣り物がないので穴釣りにチャ レンジするしかありません。今日はポイントを少し変えて試してみました。穴釣りは仕掛けを落とすとガシラ・クジ メは即反応しますが全く応答(アタリ)がありません。戦法を変えてトントンと底を叩き近くにいるであろうガシラ・ クジメを呼び寄せる作戦です。少し待ってそれでもアタリが無ければ次の穴へ、しばらく待って応答(アタリ)という 事もありました。そんな繰り返しの最中で竿先が突っ込む強烈なアタリで珍しくタケノコメバルが釣れました。20.0 pと小さいですが今日一番の引きを楽しませてくれました。これを最後にアタリなく昼になったので終了です。次回 はもっと厳しい釣りになりそうです。                                   


今は東二見人口島から陽が昇ります

珍しくタケノコメバル(20.0p)が釣れました

ガシラは元気

クジメも元気で釣った直後は大暴れ
釣果等は、本荘人口島 のホームページをご覧ください。                         
  
*******************************************************************************************
  
愛媛の南楽園の梅鑑賞と讃岐富士ハイク
                                        2024年2月13日(火)

前日(12日)、愛媛県南楽園の梅が見頃とのことなので車を走らせました。13日の今日は帰り道で香川県に寄り道し讃 岐富士ハイクです。急峻な山ですが巻き道なので楽に歩けました。                       2月12日(月)                                               朝6時過ぎに自宅を出発、淡路島からSA巡りをしながら松山自動車道を経てお昼には愛媛県宇和島市「南楽園」に到着 です。連休最終日の晴れ間でお昼だったこともあり駐車場は満車で空きを見つけるのに苦労しました。とりあえず車 中でSAで買ったサバ寿司を食べてから梅見物です。立派な庭園を見ながら進むと入口で入場券を買うのにも行列がで きていました。入場料は310円ですが65才以上なので150円で入れました。園内の特徴は梅の古木が多く枝垂れは少な いようです。満開の梅花を見ながら写真を撮りまくります。散策道にはベンチもありのんびりと出来ました。多くの 人はイベント会場と土産物場に集中していました。池を廻って一周したので車に戻ります。この春で初の花めぐり見 物は好天に恵まれ満足して次に向かいます。明日は香川県の讃岐富士歩きなので松山自動車道を経て高松自動車道の 「豊浜SA」で車中泊です。                                        


南楽園の庭園に入ります

梅園に入ると古木の梅と枝垂れ梅が見頃でした
詳しくは、南楽園の梅  のホームページをご覧ください。                        

2月13日(火)                                               「豊浜SA」で朝を向かえます。羽毛布団で暖かくしたのでぐっすりと寝られました。6時に起きて車中で朝食の後、 讃岐富士の麓にある弥生の広場の駐車場に到着です。身支度を整え山に入るとすぐ上は地元の方の駐車地になってい るようで車がいっぱい止めてありました。どうやら毎日の散歩コースのようです。少し上にはトイレのある野外活動 センター研修室でした。ここが登山口で一日一石運動と称して真砂土を入れたナイロン袋が置いてありました。登山 道補修のため協力してほしいというもので軽いので私達も一袋づつ持っていくことにしました。随所に置き場が設置 されており最終置き場の篭に入れました。道中には展望図のある展望場が3ヶ所あり讃岐富士のようなミニチュアの 三角山が見えました。また、登山道では猫がウロウロしており数匹を目撃しましが捨て猫のようです。誰が置いたの かキャットフードまでありました。山頂は広くお堂や大岩・石仏が見えました。ここでお茶にし大岩「おじょもの足 跡」を見てから下山です。下山路にも別のネコがいましたが人懐っこい猫ばかりでした。下山後に早目の昼食を摂り 帰路につきました。青い空と花見・ハイキングは楽しい思い出となりました。                 


これから向かう讃岐富士が目の前にドーンと現れました

左に目をやるとミニ富士が並んでいます
詳しくは、讃岐富士(飯野山)  のホームページをご覧ください。                    
  
*******************************************************************************************
  
午後からの穴釣りは小物ばかり
                                        2024年2月17日(土)

明日から曇りや雨が続くようなので午後から穴釣りに出かけました。釣況は釣り荒れしてきたのか今までのポイント ではアタリがありません。広範囲に探り歩こうと同じ場所で粘らず順番に穴に入れていきます。小さなアタリで小型 のガシラがポツポツと釣れますが「ガッ」と食い込むようなアタリはありません。小さなクジメなのかアタリがあっ てもなかなか食い込まずエサを小さくして辛抱強く待っていると小さなクジメが釣れました。本日一番のアタリで釣 れのは18pのガシラでした。その後も探り続けますが日差しが弱くなると急に寒くなったので釣り終了です。今日は 足場の悪いテトラをよく歩きましたがワカメ取りが多くなってきました。                   


ガシラ

ムラソイ
釣果等は、本荘人口島 のホームページをご覧ください。                       
  
*******************************************************************************************
  
我が家にも早春の花が咲きました
                                        2024年2月20日(火)

2月は一番寒い月ですが急に暖かくなり我が家のセツブンソウとフクジュソウが咲きました。早春の花は春を感じさ せウキウキしてきます。今年も花の山旅を計画していますのでシーズンが来るのが楽しみです。シーズンまでは、近 場の本荘人口島での穴釣りが続きそうです。                                


セツブンソウ(2024.02.14)

フクジュソウ(2024.02.14)
  
*******************************************************************************************
  
ワカメや海藻が穴釣りの邪魔をします
                                        2024年2月28日(水)

曇りや雨ばかりでうんざりでしたが晴れそうなので本荘人口島へ穴釣りに出かけました。釣り開始から全くアタリが ありません。ガシラは産卵が終わったのかいなくなったようです。このままではボウズになりそうなので仕掛けを変 え長目の竿で深り釣りです。しばらくしてメバルが釣れました。その後はガシラ、クジメ・ムラソイと釣れ続きまし たが根がかり損失が多く嫌になってきました。それでも粘って探り続けると大きなアタリでタケノコメバルが釣れた のを機にお昼を待たずに釣り終了です。今日は午後から町内会の用事があるので打ち止めです。釣場のテトラはワカ メや海藻が伸びて穴釣りには向きませんでした。                              


珍しくメバルが釣れました

ガシラ

クジメ

タケノコメバル(22p)
釣果等は、本荘人口島 のホームページをご覧ください。                       
  
*******************************************************************************************
  
前月の1月へ  / 目次に戻る  / 翌月の3月へ