国道482号から見えた三平山 |
登山口近くの駐車地に車を止める |
少し先が登山口 |
三平山登山口からスタート |
広い道を歩く |
沿道にはアキノキリンソウ |
アザミは終わりかけ |
ボクチアザミや |
リンドウが咲いていた |
視界が広がると草地 |
* 写真クリックで拡大 土塁の説明板を見て分かったが |
いつのまにか土塁の上を歩いていた |
ガマズミの赤い実 |
カシワの木にはドングリが |
三平山の山頂にて |
山頂には宝受大神の石祠 |
石祠の中を覗くと賽銭が |
烏ヶ山は山頂部にガス |
蒜山三座も山頂部のガスではっきり見えない |
山頂には季節はずれのカワラナデシコが一輪 |
マツムシソウも一株だけ |
穴ヶ乢方面に下る |
センブリは八部咲き |
ススキの穂が風に揺れる中を下る |
下りがきつくなってきた |
さらに滑り易い急下りが待っていた |
穴ヶ乢 |
穴ヶ乢の石仏 |
ここにも賽銭が |
植林を下ると |
穴ヶ乢入口の道路に出た |
道路沿いにはツリフネソウ |
三平山登山口まで戻ると駐車地はすぐ |