岩根山(342.2m)〜鳥脇山(484.2m)
                                      2024年1月11日(木)曇後晴
                                                    
駐車場11:20→ 登山口11:30→ 岩根山(昼食)12:00〜12:30→ 鳥脇山13:20〜13:30→ 登山口14:20→ 駐車場14:30
山の地図(PDF版)目次へブログへ 午後から晴れそうなので今年初の山歩きハイクに出かけた。新名神「川西」インターから清和台西の駐車場を目指す。

1日300円の文字が見えたので入る(ディパーク川西第1駐車場)

1日300円は安い

精算機はナンバープレート4桁、1日と入力すると300円

清和台中学校前を進むと後は岩根山→の表示板が案内してくれた
  

  


内の案内板に従い進む
  

突き当りを内の案内板に従い進む
  

内の案内板
  

山沿いの道に入ると
  

左に分岐の登山口が見えた 右廻りで行く
  

他人の土地に入るなとか看板が目立つ
  

道路脇にはフユイチゴ
  

ミカンは養分が足りず小さなミカン
  

  


やっと山道らしくなった
  

大岩の下は定番の祠かと思ったが何もない
  

急道とまき道があり→のまき道を進む
  

すぐに合流した地点から唯一の展望場が
  

清和台、多田グリーンハイツ方面の住宅街が見えた
  

  


石段が綺麗に整備されていた
  

綺麗に整備された石段
  

岩根山に到着、展望はない
  

四等三角点「赤松」
  

山頂の祠
  

傍らにはこんな添え書きがあり賽銭をした
  

近くには〇〇大神と書かれた岩が並ぶ
  

山頂には反射板もあり賑やかだ
  

  


鳥脇山に向かうハイキング道が続く
  

簡易舗装道に出た
  

簡易舗装道を歩く
  

左の簡易舗装道は陥没し進めないので直進する
  

廃屋が現れる
  

誰が作ったか朽ちたツリーハウス
  

簡易舗装道から山道へ
  

急坂が待っていた
  

  


北大坂線「No.59」鉄塔
  

鉄塔越しに大船山が見えた
  

鳥脇山に到着、アンテナ施設があるだけで展望なし
  

三等三角点「東ヶ棟」
  

山頂らしくない鳥脇山にて
  

  


復路は往路を下山
  

急坂を下り
  

元の山道へ
  

ここからズタズタの簡易舗装道を下る
  

この辺りから朽ちた廃屋が見えてくる
  

簡易舗装道は少し歩き易くなった
  

元の二股の登山口から道路に出る
  

1日300円の駐車場に戻ってきた