大岩ヶ岳(384.1m)
                                      2008年10月4日(土)晴れ
                                                    
駐車場10:05→ 千苅ダム10:15→ (ロスタイム55分)→ 大岩ヶ岳12:00〜13:50→ 丸山分岐?14:35→ 駐車場
15:40                                                    
山の地図(PDF版) / 目次へ
暑さも柔らいできたし好天も今日までで明日から雨との天気予報なので山登りに行くことにした。三田市のJR道場
駅を目的地としてカーナビに任せて車で走ると道場駅の踏切まで来た。千苅水源池の案内板が目についたので、あと
は指示に従い進むと千苅貯水場の駐車場に着いた。すでに数台の車が止まっていた。              

道場駅の踏み切りの案内板
  

千苅貯水場の駐車場
  

登山口の入口(近畿自然歩道)
  

千苅貯水場のフェンス横を歩く
  

千苅ダムが目の前に現れる
  

登山道に換気口?が
  

換気口からフェンス沿いに上がる
  

木に白テープがあり左のC印内を行
くことにした、右はD印、内があった

湖岸沿いの登山道からみた貯水池
  

分岐があり大岩ヶ岳へ進む

ピークらしきに到着した

ピークから大岩ヶ岳が見えた
千苅貯水場から湖岸の登山道を歩いたが貯水池はあまり見えなかった。白ビニールテープがやけに目に付くが登山道
を進むと分岐があり左は波豆と書いてあった。ここから登りとなり、やがてピークに到着すると右前方に大岩ヶ岳が
見えた。山頂には誰かいるらしく人影が見えた。一旦、鞍部まで下り、登り返すといきなり山頂だった。     
                                                    

  


山頂から見た北方面の山々
  

大岩ヶ岳山頂
  

立派な案内板があった分岐
直進して東大岩ヶ岳に行く

東大岩ヶ岳山頂   
ここは誰もいなかった

丸山分岐?の三叉路に出た
左は丸山湿原に続くようだ

三叉路の案内板に従い進む
  

無標示の三叉路に出る、右に行く
  

鉄塔の横を下る
  

やがて道路に出たが標示はない
  

東山橋に出て右の貯水場まで歩く